介護アンテナ
TOP
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
2021.08.02
CBnews
HOME
CBnews
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
合併後の阪和記念病院、DPC継続-231床増加
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
アルコール健康障害相談できる「かかりつけ医」養成-関係機関の連携体制構築も、岡山県の第2期計画
心不全患者、外来心臓リハビリで再入院減少-医療費は増えず、国循がNDBで解明
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」
AIで早期胃がんの発見に成功、国がんと理研-専門医とほぼ同等の精度獲得
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
社会保険診療報酬支払基金がまとめた5月診療分の確定状況によると、総件数は8,951万件で、前年同月比+26.4%、総金額は1兆706億円で、+17.6%となった。共に大幅な増加だが、前々年同月比では、総…
続きを見る(外部サイト)
総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ-小多機・看多機など、24年度報酬改定
インフルエンザ入院患者数が2週連続で増加-厚労省が第5週概況公表、届出の半数が10歳未満
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
ワクチン生産整備事業、第3次公募の採択結果公表-厚労省、国内製造による安定供給を促進
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に