介護アンテナ
TOP
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
2021.07.30
CBnews
HOME
CBnews
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
【速報】訪問介護 2024年度介護報酬改定単価
コロナ罹患後症状、まずはかかりつけ医に-厚労省が都道府県などに事務連絡
医療費の地域差解消進まず、てこ入れへ-厚労省、法改正も視野に
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
京都府・市が依存症専門医療機関を共同選定-対応可能な医療機関を明確化
こころの健康相談ダイヤル運用時間延長や回線増設-厚労省、自殺対策強化月間の主な取り組み公表
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会は30日、英アストラゼネカ(AZ)製の新型コロナウイルスワクチンの公的接種の対象年齢を、原則として40歳以上とすることで合意した。これを受けて厚生労働省は省令改正…
続きを見る(外部サイト)
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
外来延患者数、大学病院の比率が3年前より上昇-200床以上病院では低下、20年度概算医療費
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
ECOM人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に