介護アンテナ
TOP
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
2021.07.28
CBnews
HOME
CBnews
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
全研本社 外国人介護人材定着へ、日本語学習プログラム開講
シルバー産業新聞 2023年1月10日号を発刊しました
医科入院の手術点数が2年連続で増加-厚労省が2022年診療行為別統計の結果公表
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強-厚労省のインターネット調査で
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
厚生労働省はこのほど、救急救命士法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。重度傷病者が医療機関に到着して入院するまでの間に救急救命処置を行わせようとする時は、「あらかじめ、救急救命士による救急救…
続きを見る(外部サイト)
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
強度行動障害、検討会で医療現場の実践報告-国立病院機構肥前精神医療センター
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
アルコール検知器・PCのおトクなセット販売提供 JA三井リースアセット
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に