介護アンテナ
TOP
LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意
2021.07.27
CBnews
HOME
CBnews
LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
協定違反は承認取り消し、地域医療支援病院など-次の感染症想定、23年度中に司令塔機能
さくらほりきり 手芸レクリエーションと動画併用で負担軽減
シルバー産業新聞1997年10月10日号
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意
厚生労働省は23日、科学的介護情報システム「LIFE」へのデータ提出の猶予期限が8月10日に迫っていることをアナウンスした。期限を迎えるに当たり、問い合わせの増加によりヘルプデスクの混雑が見込まれるた…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋がスタートになる、薬局薬剤師DX-フォローアップ・オンライン服薬指導対応のインフラ
抗原検査キット不足見込まれる都道府県に追加配布-厚労省が事務連絡、高齢者施設従事者ら対象
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
医療機関へのサイバー攻撃対策、「ISAC」設立へ-200床未満の施設に「お助け隊」活用促進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に