介護アンテナ
TOP
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2021.07.27
CBnews
HOME
CBnews
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
新型コロナワクチン接種の184件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
ケアマネアンケート 福祉用具選択制「評価できる」71%
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は26日、コロナワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。国立…
続きを見る(外部サイト)
【8月1日・オンライン】ウェブセミナー「ニーズ×シーズ マッチングセミナー2023~先行事例から学ぶ、介護テクノロジー開発の展望~」 NTTデータ
都市部でも公民館でオンライン診療年内に結論-新たな規制改革実施計画を閣議決定
集約化やタスクシフトなどで医師の時間外勤務縮減-青森県が県立病院第2期チャレンジプラン案公表
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-入院も減少、第45週の発生状況
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に