介護アンテナ
TOP
病院の耐震化率77.3%、目標を2.7ポイント下回る-厚労省調査
2021.07.20
CBnews
HOME
CBnews
病院の耐震化率77.3%、目標を2.7ポイント下回る-厚労省調査
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
臓器移植普及推進月間、コロナ感染防止に配慮も-厚労省が概要公表
多職種連携・薬薬連携で在宅患者に対応する薬局の事例-厚労白書、医師会や病院も巻き込んで
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
病院の耐震化率77.3%、目標を2.7ポイント下回る-厚労省調査
厚生労働省は20日、全国の病院の耐震化率が77.3%だったとする調査結果を公表した。耐震化率は従来よりも上昇しているが、21年3月末までに80%に引き上げる国の目標を、2.7ポイント下回っていることが明…
続きを見る(外部サイト)
メディカルフーズ 療養向け配食を全国展開 在宅での栄養管理に活用を
医療機関への支援継続を要請、四病協-10月以降も、「第7波」まだ継続
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」-24年度改定議論の整理、中医協了承
オンライン資格確認普及、連携会議を設置へ-都道府県単位で、厚労省
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に