介護アンテナ
TOP
赤字一般病院が大幅減、黒字病院より多い状況は続く-福祉医療機構、コロナ前は黒字病院が多数派だった
2021.07.19
CBnews
HOME
CBnews
赤字一般病院が大幅減、黒字病院より多い状況は続く-福祉医療機構、コロナ前は黒字病院が多数派だった
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
東京のコロナ入院患者数が2週連続で増加-都がモニタリング会議の専門家意見公表
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
地域フォーミュラリ導入効果の測定呼び掛け-薬剤費の適正化など厚労省が考え方示す
赤字一般病院が大幅減、黒字病院より多い状況は続く-福祉医療機構、コロナ前は黒字病院が多数派だった
福祉医療機構(WAM)がモニター病院を対象に3カ月ごとに実施している病院経営動向調査によると、一般病院150施設の2021年6月の医業収支のDI(経営状況の指数)は▲18で、赤字病院割合が黒字病院割合を…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
精神疾患患者の入院医療機関の積極的な関与が重要-厚労省が都道府県などに事務連絡
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-通常診療行えず
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に