介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
2024.01.25
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
サル痘の危険情報発出、渡航に「特別な注意必要」-外務省、WHOの「緊急事態」認定で
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
入院対象者の考え方、事前に整理・共有を-夏のコロナ感染拡大に備え、厚労省周知
自宅と通所の食支援をそろえる
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
東京都が25日に公表した感染症発生動向調査の週報(第3週、ウェブ版)によると、15日-21日までの1週間の新型コロナウイルス感染症の患者数は3,448人で前週より1,109人増えた。定点医療機関当たり…
続きを見る(外部サイト)
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
静岡県医師会 「シズケア*かけはし」ICTで地域包括ケアを推進
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
児童への心理的虐待相談件数が増加-2021年度福祉行政報告例の概況
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に