介護アンテナ
TOP
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
2024.01.25
CBnews
HOME
CBnews
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
八王子市「ハッピーチャレンジプログラム」リハ職面談で再自立へ
空港検疫、外国籍者コロナ陽性が2週連続減少-厚労省が実績更新、日本国籍者は増加
東京都国立市① 独自施策で国の制度をカバー/宮下今日子(118)
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
年改定介護給付費分科会サービス別の審議開始
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
国立がん研究センター(国がん)は25日、14歳までの小児と、15歳から39歳の「AYA世代」のがんの10年生存率を初めて公表した。小児がんの多くの種類では治療を開始して5年後から10年後の生存率があまり…
続きを見る(外部サイト)
リハ実施計画の作成期間の見直しを提案-厚労省が障害福祉報酬改定検討チームに
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に