介護アンテナ
TOP
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
2024.01.23
CBnews
HOME
CBnews
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
高齢者施設内で気流に乗ったエアロゾルが風下汚染-電気通信大が研究成果発表、自然換気併用の提案も
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
「全国コープ福祉事業連帯機構」設立 福祉事業展開の生協など31法人参画
初のとろみ付き炭酸飲料 「炭酸とろみレモンスカッシュ」 =大和製罐=
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.6増-厚労省が公表都道府県別では沖縄が最多
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
介護施設や事業所でICTなどを導入した後の継続的なテクノロジーの活用を支援するため、厚生労働省は2024年度の介護報酬改定で「生産性向上推進体制加算」を新設する。現場での生産性向上への取り組みを促す狙…
続きを見る(外部サイト)
コロナ死亡者が2週連続増、新規入院も微増傾向-感染研サーベイランス週報
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
サイラムザ点滴静注液の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
宿日直許可取得済み、産科病院の15.2%-産婦人科医会「対策進められない現状」
【給付分析】短期入所・短期利用 在宅介護支える多様な提供システム
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に