介護アンテナ
TOP
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
2024.01.19
CBnews
HOME
CBnews
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
22年度改定へ、入院医療評価の取りまとめ案了承-中医協・分科会、ICUでのB項目の必要性で応酬
多彩なレクで心身機能を支える 参入10年目の新機種
B肝ウイルス受容体の胆汁酸輸送体の立体構造解明-AMEDが発表、感染研などの研究グループ
新型コロナ患者が8週連続増加、厚労省
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
東京都は17日、花粉症対策検討委員会を開き、今春のスギ・ヒノキ花粉の飛散開始日を「2月8日から12日ごろ」と予測した。例年(2月15日ごろ)より、やや早くなる見通し。飛散花粉数は、都内(12地点)で昨春…
続きを見る(外部サイト)
受験生ワクチン接種参考事例を計画・実施の一助に-厚労・文科省が都道府県教育委員会などに事務連絡
都道府県の医療計画見直し案、厚労省-がんや糖尿病で役割分担推進へ
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開
介護の管理者兼務要件を緩和へ-24年度改定で、小多機などの兼務制限撤廃も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に