介護アンテナ
TOP
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
2024.01.04
CBnews
HOME
CBnews
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
【7月5・14日、オンライン】「新しい介護予防サロン(教室)の提案」
病院再編での不動産取得税軽減、宿舎用などは対象外-厚労省
重点外来医療機関、参考となる基準を来月公表-厚労省、年内に取りまとめ
23年度中間年薬価改定、実施含め慎重に検討すべき-中医協、業界ヒアリングで日米欧の製薬団体
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
総務省によると、2022年度の公立病院全体(853病院)での経常収支は1,931億円の黒字で、21年度(849病院)の3,256億円から黒字幅がほぼ4割縮小した。22年度には経常収益が1.6%増えたが、…
続きを見る(外部サイト)
特定機能病院、8割超が「指摘事項等」に該当-22年度立入検査、厚労省公表
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
在宅酸素吸入の引火事故、11カ月間で死亡7件-厚生労働省が集計公表、喫煙が原因のケースも
生殖補助医療管理料の算定情報登録必須-精巣内精子採取術も22年度改定疑義解釈
コロナ対応の介護報酬上乗せ特例、延長を要望-全老健、日本GH協が連名で
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に