介護アンテナ
TOP
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
2023.12.27
CBnews
HOME
CBnews
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
タケキャブが最大25%引き下げに、中医協-2回目の特例拡大再算定
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
自立支援を阻む「現実」と「超える手段」
認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)
ケアプランデータ連携システム導入し、月初の時間を有効活用しよう!
インフル患者5週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第25週の発生状況を公表
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
厚生労働省は2024年8月、介護保険施設の基準費用額(居住費)を1日当たり60円引き上げる。ただ、補足給付の仕組みでの負担限度額が0円とされている利用者負担第1段階の多床室利用者に関しては負担が増えな…
続きを見る(外部サイト)
調剤技術料2.0%増、薬学管理料は2.5倍・技術料の50%-22年度調剤医療費、調剤料分割の結果出る
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
救急医療管理加算の今、そしてこれからを考える-先が見えない時代の戦略的病院経営(188)
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に