介護アンテナ
TOP
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
厚労省「福祉用具あり方検討会」2/17開催 貸与・販売種目のあり方検討へ
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
高齢者救急「地ケアで対応」に慎重論-診療側委員「総合的に判断を」
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
厚生労働省は6日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害福祉サービス等の2024年度報酬改定の基本的な方向性案を示し、大筋で了承された。障害福祉分野も医療・介護同様に人材確保が重要…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証利用促進、「利用実績に応じた評価検討」-次期報酬改定で厚労省 医療機関などの取り組み調査へ
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
クロザピン投与、「緊急時24時間対応」要件削除を-関係4学会、検査頻度の見直しも要望
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に