介護アンテナ
TOP
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
心電図モニター管理の削除決定、看護必要度-受け入れ割合の基準は緩和
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
まん防区域通所サービス、ケアプラン報酬区分で算定可-計画の半分以上の時間をサービス提供した場合
準備重点事項にメンタルヘルス対策推進も-厚労省が2023年度労働衛生週間実施要綱を公表
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
介護分野での生産性向上の論議建前と本音-快筆乱麻masaが読み解く介護の今90
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
厚生労働省は6日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害福祉サービス等の2024年度報酬改定の基本的な方向性案を示し、大筋で了承された。障害福祉分野も医療・介護同様に人材確保が重要…
続きを見る(外部サイト)
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
精神科医療機関・救急病院などとネットワーク構築-第4次長野県自殺対策推進計画案
5月の熱中症搬送3655人半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
「かかりつけ医機能」10月報告を軸に検討へ-現場の負担に配慮、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に