介護アンテナ
TOP
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
CBnews
HOME
CBnews
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
在宅・施設の栄養・口腔管理、多職種連携が必要-介護給付費分科会で議論、ICT活用した連携も
睡眠変化調節関与の新規視床下部神経同定など評価-国立長寿医療研究センター2021年度評価書案
「看護補助体制充実加算」新設、22年度改定-中医協・支払側、抑えた評価を要望
上島町 高齢化率47% 医療系サービスがない離島
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
ケアラー支援、国や都道府県の役割分担を明らかに-九都県市首脳会議が提案、過度な負担で心身不調も
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
中央社会保険医療協議会の総会が1日開かれ、支払側と診療側が医療経済実態調査の結果に対する見解をそれぞれ示した。その中で支払側は、医療機関や薬局の経営は「総じて堅調だ」と指摘した。
続きを見る(外部サイト)
24年度報酬改定 プラス1.59で決着 1月に新報酬案
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
【対談】病院特有の価値観をなくし組織の機能を高めて-経営基盤を確かなものにすることが病院長としての務め
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に