介護アンテナ
TOP
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
CBnews
HOME
CBnews
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
SNS相談内容、「自殺念慮」が3割超-「メンタル不調」2割、厚労省が有識者会議で説明
「人生100歳」に欠か せないスポーツの力
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
中央社会保険医療協議会の総会が1日開かれ、支払側と診療側が医療経済実態調査の結果に対する見解をそれぞれ示した。その中で支払側は、医療機関や薬局の経営は「総じて堅調だ」と指摘した。
続きを見る(外部サイト)
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
医学部臨時定員、26年度以降の対応で検討開始-来年夏ごろ中間整理、厚労省検討会
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
新型コロナワクチン接種の37件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に