介護アンテナ
TOP
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
2023.11.22
CBnews
HOME
CBnews
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
コロナ死亡者11週連続増加、新規入院は減少-感染研が第2週のサーベイランス週報公表
薬物依存症、精神科以外の医療従事者対応力向上も-第6次戦略策定、早期発見・対応の研修を充実
医療提供に支障生じたら適切な対応要請へ、日医-診療報酬のコロナ特例縮小受け
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
中医協の決定、利便性よりも有効・安全性重視を-診療側委員が最近の傾向に異議、過程も問題視
自殺防止で災害・地域精神医学の教授らが講演-東京都がキャンペーン内容公表、学生ら対象
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が2024年度の予算編成に向けた提言を取りまとめたのを受け、増田寛也・財政制度分科会長代理が20日に記者会見し、24年度の診療報酬改定を巡り日本医師会と財務省との戦…
続きを見る(外部サイト)
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
データ数が少ないと複雑性係数は高くなる、それ当たり前!-データで読み解く病院経営(190)
医療DX、真の狙いは(1)-離島などで導入加速、地域間の医療格差解消へ
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
シルバー産業新聞11月10日号 を発刊しました
看護補助者の教育促進など提案、中医協公聴会-就労支援指導料は「症状を対象に」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に