介護アンテナ
TOP
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
2023.11.17
CBnews
HOME
CBnews
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
保険医療機関・薬局の指定取消計18件-22年度、返還19.7億円
介護従事者の処遇改善に向け署名簿を提出-厚労相宛て 日本介護クラフトユニオンなど
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
介護・福祉M&Aは4件、21年第2四半期-ストライク調べ
【速報】2024年度介護報酬の改定事項一覧
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
2022年4月に新たに保険適用となった不妊治療について、厚生労働省は17日、関連の医療費が同年度で総額895億5,623万円、レセプト件数は計125万4,422件に上ったことを中央社会保険医療協議会・…
続きを見る(外部サイト)
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
供給が対象人口9割未満の都道府県はモデルナ活用-厚労省が都道府県にコロナワクチンで事務連絡
シルバー産業新聞 2022年12月10日号を発刊しました
介護従事者確保や医師の働き方改革で基金活用を-医療介護総合確保促進会議
革新的医薬品に新たなインセンティブ、特許中の薬価維持-有識者検討会が報告書骨子案、新たな評価法検討も
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に