介護アンテナ
TOP
肥満症薬ウゴービ22日収載、ピーク時328億円-中医協・総会が了承
2023.11.16
CBnews
HOME
CBnews
肥満症薬ウゴービ22日収載、ピーク時328億円-中医協・総会が了承
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
インフル患者6週連続増、14都県が注意報レベル-厚労省が第39週の発生状況を公表
医師の働き方改革は何を目指すのか-できるのか? 「960時間」(3)
肥満症薬ウゴービ22日収載、ピーク時328億円-中医協・総会が了承
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、国内で約30年ぶりとなる肥満症治療の新薬「ウゴービ皮下注」など13成分・35品目の薬価収載を了承した。収載はいずれも22日。ウゴービ皮下注はピーク時に10万人の患…
続きを見る(外部サイト)
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
マイナカードの保険証利用、対応可能施設1万に満たず-社保審、10月本格運用にも「ほとんどできない」の声
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に