介護アンテナ
TOP
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の看護職賃上げへ
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の看護職賃上げへ
暗証番号不要のマイナカード、15日導入開始-政府・総点検本部が発表
賃上げにつながる公的価格に
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の看護職賃上げへ
2023年度の補正予算案が10日に閣議決定され、厚生労働省は追加額として1兆4,151億円を計上した。今後の感染症の流行に備えた新型コロナウイルス感染症の緊急包括支援交付金による支援に6,143億円、協…
続きを見る(外部サイト)
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
上位4つの圏域が山口 中国ブロック-30圏域中24が全国平均超え 「データは語る」(7)
住まい環境整備モデル事業、14事業者を選定-国交省が発表、分散型サ高住関連の提案も
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後に妊娠4週目判明-厚労省が注意喚起、医療機関は入念に確認を
事業継続のため福祉施設職員の宿泊経費を支援-東京都コロナ対策会議でホテル利用の取り組み示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に