介護アンテナ
TOP
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
DPC病院の医療費15.6兆円、病院計の65%占める-21年度、5.2%増
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
介護オンブズマン養成講座
仕事と介護の両立支える「顧問介護士」
ECMO人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
公定価格で運営されている医療機関や薬局が医療従事者の賃上げや物価高騰、医療の技術革新に対応するには十分な原資が必要不可欠だとして、日本医師会など3団体は10日、2024年度の診療報酬改定に向けて適切な…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
キャリアアップ助成金の改正/小野山真由美(188)
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
塩野義のコロナ飲み薬、承認の結論持ち越し-「慎重に議論重ねる必要」、薬食審・部会
純損失が抑えられている主要因は「コロナ補助金」-秋田県が県立病院機構の業務実績評価を公表
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に