介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
2023.11.06
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
食材料費1床につき6,400円支援へ、厚労省-今年度下半期、支給は「年明け以降」
診療報酬の特例延長を主張、日医・松本会長-「第8波」見据え10月以降も
裁量労働制の健康・福祉確保措置にメニュー追加を-厚労省が検討会報告書を公表
かかりつけ管理栄養士を地域に根付かせる
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
インフルエンザの全国の患者報告数が10週連続で増加したことが、厚生労働省が6日に公表した第43週(10月22-29日)の発生状況で分かった。入院患者の届け出数も4週連続で増えた。
続きを見る(外部サイト)
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
地域特集・山形 介護の魅力発信で離職率9.2%
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
介護施設の行動災害予防で協議会設置-厚労省
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に