介護アンテナ
TOP
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
2023.11.02
CBnews
HOME
CBnews
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
東京都 2040年に向けて健康長寿社会のモデル都市に
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
【社告】CBnewsの取材・編集記者募集
東京都立病院職員コロナ感染続出、看護師2人入院-病院経営本部が発表、濃厚接触者自宅待機も
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
財政制度等審議会の財政制度分科会が1日に開いた会合で、財務省は、医師の偏在対策として診療所の自由開業・自由標榜の見直しを提案した。診療所が増え続けているものの、特定の地域や診療科への医師の偏在が解消さ…
続きを見る(外部サイト)
コロナ後遺症対応医療機関のリスト公表へ-厚労省、都道府県に作成要請
入院患者減少傾向も「高齢者の割合は未だ高い値」-東京都コロナモニタリング会議
バックアップデータ、ネットから切り離して保管を-厚労省がガイドライン案、ランサムウェア対策で
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
加藤厚労相「診療・介護報酬の大幅増が必要」
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に