介護アンテナ
TOP
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
2023.10.27
CBnews
HOME
CBnews
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
看護師養成所、1日付で4校指定-厚労省発表
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
26日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、短期入所生活介護(ショートステイ)もテーマとなった。厚生労働省は、看取り期の利用者に対するサービス提供体制の強化について、新たに取り組みを評価する…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ就業制限、介護事業所の裁量に 国が参考事項を提示
看護処遇改善、級別標準職務表の改正踏まえ検討を-厚労省
A.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
全国的には2月のピーク下回る感染レベルに-コロナアドバイザリーボード分析・評価
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に