介護アンテナ
TOP
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
酸素供与必要な事案、今後増加する恐れ-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
国立障害者リハビリセンター病院の診療科名変更へ-厚労省が改正案公表、神経内科から脳神経内科に
コロナ定点把握の感染者数が前週比18.1増加-46都道府県で前週上回る厚労省が公表
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
新型コロナウイルスの変異株「EG.5」の割合が初めて5割を上回ったことが、東京都が公表したゲノム解析結果(26日正午時点)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ患者報告数が7週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
医療DXの司令塔機能を厚労省内に、自民PT提言-支払基金の抜本改組も
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
医師時短計画の評価申請「遅くても夏前に」-勤務環境評価センター、早めの対応呼び掛け
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に