介護アンテナ
TOP
がん治療と仕事の両立支援、情報提供の簡素化を-中医協で診療側委員が提言
2023.10.18
CBnews
HOME
CBnews
がん治療と仕事の両立支援、情報提供の簡素化を-中医協で診療側委員が提言
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
職場感染が未だ発生、テレワーク・時差出勤推進を-コロナ会議専門家意見、医療機関などで発生報告も
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
病床確保の協定締結義務化、公的公立・大学病院などに-違反なら承認取消も検討、政府コロナ対策本部決定
訪問看護ステーション、目指すのは機能強化型? 敷地内?(前編)-データで読み解く病院経営(162)
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
がん治療と仕事の両立支援、情報提供の簡素化を-中医協で診療側委員が提言
中央社会保険医療協議会・総会が18日開かれ、診療側の委員が「療養・就労両立支援指導料」の算定要件である情報提供の簡素化を提言した。がんの治療と仕事の両立を支援するためで、2024年度の診療報酬改定での見…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株、空港検疫関連で14例確認-厚労省が発表、発熱・咳嗽・関節痛の症状も
入院基本料や初・再診料の大幅引き上げ要望-日看協「経営努力が既に限界超え」
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に