介護アンテナ
TOP
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に-リフィル普及も、政府・推進委員会が議論開始
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に-リフィル普及も、政府・推進委員会が議論開始
ギャンブル等依存症専門医療機関「拡充に努める」-山形県が対策推進計画案を公表
シルバー産業新聞 10月10日号 を発刊しました
7月7日デイサービス経営講座厳しい経営環境下でも最高益を上げるデイサービスの共通項
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
計画の取り組み分野に「女性の自殺対策推進」追加-兵庫県が中間見直し案を公表
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に-リフィル普及も、政府・推進委員会が議論開始
政府の経済・財政一体改革推進委員会は13日、新経済・財政再生計画(財政健全化計画)の新たな改革工程表の策定に向けた議論を始めた。下部組織の社会保障ワーキング・グループ(WG)で、「かかりつけ医機能」が…
続きを見る(外部サイト)
病院事業の経常収支、16億円の黒字で目標上回る-山形県が21年度の経営計画点検・評価報告書公表
「同一事業者の利用割合、説明は努力義務に」厚労省提案
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
増加傾向だったコロナ死亡者数が減少-感染研が第36週のサーベイランス公表
歳出関係で病院事業会計含む公営企業の経営改善も-新潟県が行財政基本方針案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に