介護アンテナ
TOP
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
2023.10.11
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
急性期充実加算、300床未満向けの要件不要論も-中医協・総会
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
社会保障審議会の介護給付費分科会は11日、介護報酬改定の施行時期について議論し、変更すべきかどうかで意見が大きく割れた。24年度診療報酬改定と合わせて6月1日の施行にすべきだとの指摘があった一方、従来…
続きを見る(外部サイト)
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
手足口病の患者報告数が10週連続で増加-31都道府県で前週上回る
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が9週連続で増加-RSウイルスは3週連続増、手足口病は3週連続減
新規陽性者の減少傾向鈍化、今後の動向に注意必要-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に