介護アンテナ
TOP
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
地ケアのポストアキュート機能を殺す転棟制限-データで読み解く病院経営(170)
新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ
冬季の労災事故
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
高次脳機能障害者の社会復帰を促進へ-国交省が補助事業者発表、自立訓練などが対象
ケアマネ法定研修カリキュラム見直し 来年4月以降の各研修から反映
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第39週(9月25日-10月1日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した第37週(9月11-17日)を上回ったことが、国立感染症研究所が1…
続きを見る(外部サイト)
全研本社、介護事業に進出 職員の2割をインドネシア人材に
介護食の展示・相談 バス待合室で 大学病院に「食の支援ステーション」
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進-東京都が方針を公表
精神障害者地域移行、集中的支援行う事業所を評価-厚労省が同時改定での検討を提案、多職種支援も
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に