介護アンテナ
TOP
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
東京都立多摩総合医療センター職員3人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
BA.4-5対応ワクチンを特例臨時接種に-厚科審分科会が了承、生後6カ月-4歳用も
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
看護処遇点数、入院料100種類で対応に集約の方向-中医協分科会、外れ値の高点数にも対応の意見も
ヘルパンギーナ2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第39週(9月25日-10月1日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した第37週(9月11-17日)を上回ったことが、国立感染症研究所が1…
続きを見る(外部サイト)
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
次亜塩素酸水の空間噴霧、適正な使用妨げず-厚労省が周知
熱中症救急搬送1,481人、6週連続で減少-総務省消防庁が5-11日の1週間の速報値公表
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
管理栄養士国家試験、合格率は65.1%-厚労省が発表、前回よりも0.9ポイントアップ
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に