介護アンテナ
TOP
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
麻しん報告相次ぐ、同じ公共交通機関利用し陽性も-疑い症状は受診前に連絡を、東京都が呼び掛け
社会福祉法人の業況判断1年ぶりに上向く-コロナ5類移行デイサービス再開などで
精神保健福祉センターで犯罪被害者の相談対応も-山梨県が支援計画の素案を公表
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
厚生労働省は、介護保険料の所得段階を算定する際に適用している特例措置を2024年度以降は継続しないことを都道府県などに伝えた。
続きを見る(外部サイト)
重症化リスク因子に血管疾患・脳血管疾患を追加-新型コロナ、ロナプリーブなどの投与対象の可能性
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
2週間後は1日当たり1万2千人の新規陽性者発生-東京都コロナモニタリング会議専門家予測
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
小児在宅医療評価へ、緊急往診加算・がん医療総合診療料-中医協、厚労省提案を各側支持
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に