介護アンテナ
TOP
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
管理栄養士の在宅介入、 終末期の食支援に効果
病院事業の経常収支、16億円の黒字で目標上回る-山形県が21年度の経営計画点検・評価報告書公表
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
インフル患者報告78人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、9月19-25日の1週間
福祉保健医療情報のヒット件数が目標の2.4倍に-WAMが報告、コンテンツ追加や機能見直しも
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
厚生労働省は、介護保険料の所得段階を算定する際に適用している特例措置を2024年度以降は継続しないことを都道府県などに伝えた。
続きを見る(外部サイト)
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
院内クラスターや入院増沖縄で医療への負荷増大-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
医療的ケア児支援は障害児支援部会の所掌事務-厚労省が障害者部会に報告
ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入
経営は大きくケアは小さく
なぜ業務委託比率が高いのか-公立病院はなぜ赤字か7
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に