介護アンテナ
TOP
介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を-日本ケアテック協会が分科会ヒアリングで要望
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を-日本ケアテック協会が分科会ヒアリングで要望
後発品体制加算は80%以上に限定、リフィル導入へ-中医協、湿布薬70枚規制強化、フォーミュラリ見送り
東京都「かいチャレ」開始 介護1000人の就業体験目指す
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
許可病床数増による増収分、22年診療収益から控除可-ワクチン接種の臨時増収分も、厚労省
薬局機能情報全国統一検索システムで公表へ-開設者がGMISで報告厚労省が省令案公表
介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を-日本ケアテック協会が分科会ヒアリングで要望
日本ケアテック協会は、2日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会のヒアリングで、介護のICT化に向けて新たな教育資格制度を設け、加算などで評価していくことを要望した。「管理職・スタッフそれぞれの層…
続きを見る(外部サイト)
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
21年のランサムウェア被害、医療・福祉分野は7件-感染経路の半数以上がVPN機器から 警察庁調べ
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
管理栄養士がキッチンカーでやってくる
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に