介護アンテナ
TOP
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
サ高住で自分らしく・いきいき暮らす/栗原道子(連載17)
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
地域に選ばれる病院、鍵は「PFM」-董仙会理事長・神野氏、都内で講演
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
加藤厚労相、医療現場の負担増に警戒感-コロナとインフルの感染拡大で
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
四病院団体協議会(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会)は2日、2024年度の介護報酬改定に向けた要望を、社会保障審議会・介護給付費分科会で示した。光熱費や食材費の急騰に対…
続きを見る(外部サイト)
思春期の孤独感、自殺関連問題のリスク高める-NCGMや東京都医学総合研究所など研究成果発表
オミクロン株置き換わりによる感染拡大に警戒必要-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
データ数が少ないと複雑性係数は高くなる、それ当たり前!-データで読み解く病院経営(190)
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
1/28「介護事業者に求められる防災・BCPを考える」
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に