介護アンテナ
TOP
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
2023.09.26
CBnews
HOME
CBnews
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
規制改革推進会議、中医協の議論を注視へ-当面の課題にオンライン診療の報酬の扱い
技能実習から新制度へ 制度趣旨に「人材確保」を追加、転籍制限緩和も
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
コロナ下の救急搬送困難、情報共有に重点置き対応-総務省消防庁が検討会報告書を公表
PHR利用きっかけ「把握したい情報ある」が5割-要介護者が回答、利用目的はヘルスケア管理など
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
日本医師会は25日、日医認定産業医制度の研修会の「単位シール」がフリマサイトで販売されていることが発覚したと明らかにした。フリマサイトの運営者に出品の削除を申請し、今後出品されないよう申し入れたという…
続きを見る(外部サイト)
大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ-法改正を視野、厚労省
介護ロボット・ICT導入支援事業 各自治体での募集開始
食材料費1床につき6,400円支援へ、厚労省-今年度下半期、支給は「年明け以降」
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
非常勤医師の宿日直業務の実態も把握へ-24年4月見据え厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に