介護アンテナ
TOP
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
2023.09.25
CBnews
HOME
CBnews
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
後発薬の安定供給へ、事業モデル転換の必要性に言及-社保審医療部会で厚労省・経済課長
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
日本医師会は25日、日医認定産業医制度の研修会の「単位シール」がフリマサイトで販売されていることが発覚したと明らかにした。フリマサイトの運営者に出品の削除を申請し、今後出品されないよう申し入れたという…
続きを見る(外部サイト)
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
コロナ、ウクライナ危機、円安…-複合的な要素がもたらすコスト増
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
コロナ対応が将来的な病院の立ち位置を変える-中小病院サバイバル時代にすべきこと(37)
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に