介護アンテナ
TOP
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
2023.09.25
CBnews
HOME
CBnews
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
医療的ケア児支援は障害児支援部会の所掌事務-厚労省が障害者部会に報告
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
こうほうえん 東京の介護ニーズを支える地方法人
看護職員の確保、ナースセンターへの相談が効果的-厚労省医政局長らが接種会場への労働者派遣で通知
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
濃厚接触の医療従事者、勤務可能-毎日の検査で陰性などが条件
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
日本医師会は25日、日医認定産業医制度の研修会の「単位シール」がフリマサイトで販売されていることが発覚したと明らかにした。フリマサイトの運営者に出品の削除を申請し、今後出品されないよう申し入れたという…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋の先行事例を紹介、17日説明会-厚労省
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
エイジフレンドリー補助金の活用(小野山真由美/連載178)
シルバー産業新聞1996年12月10日号【第2号】
診療所敷地内の薬局、黒字幅拡大-20年度、診療所前などでは縮小
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に