介護アンテナ
TOP
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
2023.09.19
CBnews
HOME
CBnews
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
【感染症情報】新型コロナ8週連続増、減少傾向のインフル増加に
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
15日に開かれた社会保障審議会の介護給付費分科会では、介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室の室料負担もテーマになり、保険者の立場の委員は在宅と施設の公平性を確保する観点から2024年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
病床確保料の減額調整、基幹的医療機関など対象外-各知事が判断
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に