介護アンテナ
TOP
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
2023.09.15
CBnews
HOME
CBnews
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
特定行為研修修了者の配置、介護施設で2.2%のみ-研修緩和など求める声、医道審・部会
処遇改善3加算の書類簡素化、2月末ごろ新様式を通知
沖縄で入院者数・病床使用率が高止まり-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
再製造SUD用いた手術を評価へ-24年度報酬改定、厚労省が論点
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
1.5次避難所、通常診療可能な体制を確保-厚労省 介護施設への職員応援派遣強化へ
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
武見敬三厚生労働相は15日の閣議後の記者会見で、医療に関連する政策について、新型コロナウイルス感染症への対応にまず取り組む考えを示した。
続きを見る(外部サイト)
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
東京のコロナ検査体制、1日当たり約29万件確保-都が計画改定、第6波ピークなどベースに
心電図モニター管理の削除決定、看護必要度-受け入れ割合の基準は緩和
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に