介護アンテナ
TOP
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
2023.09.05
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,388人
診療報酬改定で優先対応の医療技術177件-新規収載は56件、中医協分科会
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
グッドツリー×コニカミノルタWEBセミナー(参加無料)=3月16日開催= 処遇改善加算セミナー「介護職員定着を目指す! 取り組みから学ぶ処遇改善」
病床使用率「ほとんどの地域で3割を下回る」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
厚生労働省によると、全国の介護医療院の施設数は6月末現在、計794施設で、3月末の764施設から3カ月間で差し引き30施設増えた。2022年6月末の727施設に比べ67施設の増。21年6月からの1年間…
続きを見る(外部サイト)
地域包括診療料の算定が微減診療加算は微増-22年社会医療診療行為別統計
入院患者数8週連続減、第7波ピーク時の25%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が7週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
バックアップデータ、ネットから切り離して保管を-厚労省がガイドライン案、ランサムウェア対策で
ケアコネクトジャパン HCRで「ケアカルテ×ハナスト」体験ブース
歩行状態をAI解析しスコア化するアプリ開発
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に