介護アンテナ
TOP
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
2023.09.05
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
新規陽性者数再び増加すれば「危機的状況になる」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
マットレス上でも動きやすい床ずれ防止マット「ゼロソア」
【お詫びと訂正】2022年2月10日号「介護データ」
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
厚生労働省によると、全国の介護医療院の施設数は6月末現在、計794施設で、3月末の764施設から3カ月間で差し引き30施設増えた。2022年6月末の727施設に比べ67施設の増。21年6月からの1年間…
続きを見る(外部サイト)
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に