介護アンテナ
TOP
看護師特定行為の研修機関、13施設を追加指定-1施設は基準不適合で認めず、厚労省
2023.09.05
CBnews
HOME
CBnews
看護師特定行為の研修機関、13施設を追加指定-1施設は基準不適合で認めず、厚労省
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
コロナ影響の悩み、ストレスチェックで気付きを-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
調剤外部委託の安全性など検証へ、厚労省-薬局の機器を使用
RSウイルス感染拡大、患者報告数9週連続増加-五輪開催地の東京は「2003年以来最も高い値」
看護師特定行為の研修機関、13施設を追加指定-1施設は基準不適合で認めず、厚労省
厚生労働省は4日、看護師向けの特定行為研修の実施機関として済生会横浜市南部病院(横浜市港南区)や国立病院機構金沢医療センター(金沢市)など13施設を追加で指定したと発表した。一方、日本救急医療教育機構(…
続きを見る(外部サイト)
子育て世代の心身の健康リスク予防支援などを選定-東京都の事業化促進プロジェクト
薬剤6種以上の服用歴管理指導料に加算、支払側が反対-中医協、調剤の対人業務評価で議論
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
診療報酬の補填状況11月めどに報告へ、厚労省-19年の消費増税受け、焦点はコロナの影響
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
コロナ軽症者向け治療薬、2例目特例承認-変異株への効果にも期待
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に