介護アンテナ
TOP
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
2023.08.25
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
《ねんりん開催地》音楽喫茶「BRANDIN」
強度行動障害、医療従事者向け研修プログラム作成へ-24年度厚労科研、精神科医療関係者ら調査を基に
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
厚生労働省は25日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第33週(14-20日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比26%増の17.84人だった。41都道府県で前週の報告数を上回った…
続きを見る(外部サイト)
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
医療情報二次利用、保護と利活用の法制度が論点に-WG議論は公的DB対象
60歳以上の満足度、最高は「医療サービス」3割-内閣府調査
中医協、薬価・材料・費用対効果評価の制度改革骨子了承-調整幅2%は引き続き検討、上乗せなし
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に