介護アンテナ
TOP
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
2023.08.24
CBnews
HOME
CBnews
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
【2~3月】介護現場における生産性向上推進フォーラム
在宅医療の本質から考える、介護と医療による連携の重要性-第1回 理想とする在宅医療が生み出す信頼と効果
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
介護の日しんぶん 2023
周辺業務のテクノロジー活用で生産性の向上へ
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療保険部会は24日、2024年度に行われる診療報酬改定の基本方針の取りまとめに向けた議論を始めた。22年度の報酬改定の基本方針をベースに具体化を進める。新興感…
続きを見る(外部サイト)
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
「個人の行動と健康状態の改善」を基本方針に規定-メンタル不調など予防、2024年4月から適用へ
脆弱性指摘される機器への対策、体制確保必須に-厚労省、22年度中に省令改正
高次脳機能障害者の社会復帰を促進へ-国交省が補助事業者発表、自立訓練などが対象
新しい記事
コロナ影響で心身面不調、自殺リスク高まり懸念も-東京都地域福祉支援計画案、社会全体で対策推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に