介護アンテナ
TOP
特定行為研修修了者の配置、介護施設で2.2%のみ-研修緩和など求める声、医道審・部会
2023.08.23
CBnews
HOME
CBnews
特定行為研修修了者の配置、介護施設で2.2%のみ-研修緩和など求める声、医道審・部会
21年度医療費プラス基調続く-12月診療分、支払基金+5.0%・国保連+3.1%
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
コロナ禍で困難・課題抱える女性に心の健康相談も-北海道が第4期自殺対策行動計画の素案公表
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
高齢者施設へ24時間以内に感染制御チーム派遣-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
高齢者施設への医療者派遣、補助金が倍増-看護師なら1人1時間で上限5,520円
特定行為研修修了者の配置、介護施設で2.2%のみ-研修緩和など求める声、医道審・部会
厚生労働省は23日、特定行為研修を修了した看護師の配置状況について介護施設では2.2%にとどまっていることを医道審議会の部会に報告した。特定行為研修制度を介護施設で推進するため、委員などから研修内容の…
続きを見る(外部サイト)
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
シルバー産業新聞2024年1月10日号
保険医療機関・薬局の指定取消計18件-22年度、返還19.7億円
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(26)-がん患者指導管理料「イ」、意思決定支援指針の作成
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
【感染症情報】新型コロナが2週連続増-感染性胃腸炎、インフルエンザなども増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に