介護アンテナ
TOP
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
2023.08.10
CBnews
HOME
CBnews
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
東京都立病院で看護師コロナ感染続出、宿泊療養も-駒込病院では濃厚接触の看護師11人が自宅待機に
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
訪看事業所での常備容認を、抗生剤など-規制改革会議WGで日看協
職域接種、1会場500人から申し込み可能-厚労省、実施要件の人数緩和で事務連絡
日医会長、抗原検査キットの緊急増産を政府に要請-買い占めを懸念、速やかな改善を
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
厚生労働省は10日、救急搬送後にほかの病棟を経由せず、直接入棟した患者の割合が高い地域包括ケア病棟では医療資源の投入量が多い傾向にあるとするデータを中央社会保険医療協議会の分科会に示し、そうした受け入…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】インフルエンザが3週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
27.1%が移行予定「未定」、介護療養型医療施設-社保審・介護給付費分科会
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
介護の技能実習、講習の特例措置を1年延長-厚労省が事務連絡で周知
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に