介護アンテナ
TOP
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
2023.08.10
CBnews
HOME
CBnews
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
10月14・15日 ナースまつり2023(東京)
コロナ検査助成や不安への相談、妊産婦支援を延長-東京都が発表、来年3月まで
5月診療分が件数・金額とも高い伸び、入院外が突出-支払基金、平日数1日多く
自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、初診料214点-電話等再診料73点
一部老健の多床室、入所者負担25年8月導入-一定以上広い部屋に限定
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
厚生労働省は10日、救急搬送後にほかの病棟を経由せず、直接入棟した患者の割合が高い地域包括ケア病棟では医療資源の投入量が多い傾向にあるとするデータを中央社会保険医療協議会の分科会に示し、そうした受け入…
続きを見る(外部サイト)
准看護師養成の停止要望、防衛省に-日看協「看護師養成に変更を」
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
シルバー産業新聞2019年11月20日号
電子処方箋の運用指針、改訂版を月内発出-医療機関・薬局での運用の流れなど明確化、厚労省
新型コロナ対応「かかり増し経費」 補助上限公表
ミクロン株、新規陽性者の発生状況把握し対応を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に