介護アンテナ
TOP
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
2023.08.07
CBnews
HOME
CBnews
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
【予告】「介護の日しんぶん2021」を発行します!
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
アレルギー医療提供体制の従事者に歯科医師ら明記-厚労省が指針改正案を公表
コロナ病床確保料補助などは12月末まで-年明け以降は状況踏まえ検討、厚労省
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
日本看護協会は、病院に勤務する看護師の賃金水準に関するデータをホームページ上に掲載した。7つの設置主体別の集計で、大卒看護師の初任給(基本給の平均額)が最も高かったのは健康保険組合など「社会保険関係団体…
続きを見る(外部サイト)
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言
ストライク、スタートアップと大企業の提携促進 会員制の新サービス
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦②「ことばに隠された本人のニーズを読む」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に