介護アンテナ
TOP
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
高齢者救急「地ケアで対応」に慎重論-診療側委員「総合的に判断を」
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発
職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
栄養ケア・マネジメントを最初から学ぶ《オンライン》
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
岸田文雄首相は4日、官邸で記者会見を行った。来年秋に今の健康保険証を廃止してマイナンバーカードと一体化させる方針について、「現時点では時期の見直しありきではない」とした上で、総点検とその後の修正作業の…
続きを見る(外部サイト)
感染届け出、高齢者らに限定 自治体判断で-コロナ全数把握見直し、政府
【5月25日】外国人材活用に関するオンラインセミナー・個別相談会(有老協)
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に