介護アンテナ
TOP
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
東京都立多摩総合医療センター職員3人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
新型コロナワクチン接種の282件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
木のおもちゃ作る喜び 被災地でも
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は2日の薬価専門部会で、後発医薬品を積極的に使用する医療機関への評価の「後発医薬品使用体制加算」などについて段階的な廃止を検討するよう求めた。後発薬の使用割合が既に…
続きを見る(外部サイト)
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
【10/13~10/15】国立長寿医療研究センターら主催 Independent Ageing Expo and Convention
少子化財源、首相が支援金制度の具体化指示-来年の通常国会に関連法案提出
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で減少
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に