介護アンテナ
TOP
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
「かかりつけ医」いる55.7%、日医総研調べ-20年7月からほとんど変化なし
電カルのバックアップデータ、約半数が漏洩対策せず-厚労省調査
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ-厚労省WGで議論開始、23年度末に最終報告
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
愛知県 県挙げて「認知症に理解の深いまちづくり」に取り組む
HPVワクチン相談支援、12拠点病院選定-23年度、厚労省
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省老健局高齢者支援課介護業務効率化・生産性向上推進室は、都道府県・市区町村や介護保険関係団体に事務連絡(7月31日付)を出し、福祉・保険・医療情報サイト「WAMNET」に国民健康保険中央会が運用…
続きを見る(外部サイト)
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
昭和的病院経営からの脱却 その1「病院経営と院長職」-公立病院は、なぜ赤字か(16)
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
薬局機能情報全国統一検索システムで公表へ-開設者がGMISで報告厚労省が省令案公表
医療機関などの職員就労制限、社会機能低下を危惧-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に