介護アンテナ
TOP
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
治療抵抗性統合失調症薬使用可能な医療機関を整備-福島県医療計画中間見直し素案、各圏域1カ所以上
合併症の項目に「心筋炎・心膜炎」などを追記-厚労省がコロナ診療の手引き第5.2版を事務連絡
コロナ検査助成や不安への相談、妊産婦支援を延長-東京都が発表、来年3月まで
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省老健局高齢者支援課介護業務効率化・生産性向上推進室は、都道府県・市区町村や介護保険関係団体に事務連絡(7月31日付)を出し、福祉・保険・医療情報サイト「WAMNET」に国民健康保険中央会が運用…
続きを見る(外部サイト)
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)
上位4つの圏域が山口 中国ブロック-30圏域中24が全国平均超え 「データは語る」(7)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(11)-機能強化加算の要件の見直し
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
東京の新規陽性者数、4週間後には1.94倍に-モニタリング会議の専門家コメント・意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に