介護アンテナ
TOP
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
2023.08.01
CBnews
HOME
CBnews
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
新型コロナ新規患者報告数が横ばいに-厚労省が第36週の発生状況を公表
デイサービスよもぎ(岐阜県海津市) 寝浴・座浴兼用リフトで「持上げ」撤廃
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
依存症対策総合支援事業で専門医療機関選定を推進-厚労省が「五か年戦略」のフォローアップ公表
自分のために自分で使う福祉用具
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
新型コロナウイルス感染症に関する「緊急包括支援事業」で9月末まで支給が継続されることが決まっている医療機関への補助金、病床確保料の10月以降の取り扱いについて、加藤勝信厚生労働相は1日、閣議後の記者会見…
続きを見る(外部サイト)
業界トップリーダーが登壇「CAREKARTE Webセミナー2022」
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
費用対効果評価、費用増加と削減の扱いで業界注文-中医協に厚労省が論点、診療側と支払側は賛同
東京圏の生活満足度低下「感染リスクが関係」-内閣府が調査報告書を公表
抗体カクテル療法、発症抑制に適応拡大 5日にも-皮下注射も可能に、厚労省特例承認へ
強度行動障害、医療従事者向け研修プログラム作成へ-24年度厚労科研、精神科医療関係者ら調査を基に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に