介護アンテナ
TOP
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
2023.07.28
CBnews
HOME
CBnews
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
22年度診療報酬改定の基本方針、10日にも公表-厚労省、医療部会でも方針案了承
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表
コロナ新規入院2,489人、前週比104人増-沖縄や九州などで増加、感染研サーベイランス週報
総合入院体制加算 終わりの始まり-先が見えない時代の戦略的病院経営(168)
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
健康保険組合連合会の佐野雅宏副会長(写真)は28日に開かれた定時総会の情勢報告で、政府が骨太方針2023や「こども未来戦略方針」に盛り込んだ少子化対策の抜本強化の財源確保を巡る議論について、「秋以降が…
続きを見る(外部サイト)
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)
リハ・口腔・栄養の一体的取り組み連携・強化を明記-介護報酬改定の基本的な視点案
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
夜勤スタッフの負担軽減を日中ケア向上に還元
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に