介護アンテナ
TOP
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
2023.07.14
CBnews
HOME
CBnews
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
地域医療構想の実現で約760億円計上-働き方改革に約120億円、厚労省医政局
検査・新規陽性者増でも陽性率下がり「解釈が困難」-新規入院は横ばい、感染研サーベイランス週報
東京都「かいチャレ」開始 介護1000人の就業体験目指す
薬局薬剤師の役割発揮へ、制度上の課題指摘も-厚労省・作業部会
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
全国自治体病院協議会(全自病)は、入院時食事療養費が1997年から据え置かれているとして、2024年度の診療報酬改定で増額することなどを求める要望書を厚生労働省に提出した。管理栄養士や調理師の人件費や光…
続きを見る(外部サイト)
外国人介護人材 現在対象外の訪問介護の緩和を検討-“事業所開設後3年要件”なども議論 厚労省
コロナ補助金の対象、9月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
院内委員会への地域援助事業者の参画を促進-沖縄県が第2期地域福祉支援計画の素案公表
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
「全国コープ福祉事業連帯機構」設立 福祉事業展開の生協など31法人参画
ケアマネ受験資格、実務経験年数の見直しが必要-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(88)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に