介護アンテナ
TOP
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
2023.07.10
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
医療DX推進、必要な取り組みで意見交換-厚労相と各医療団体トップら
ロボット肝切除術など4月から保険適用-中医協・総会了承
競技トピックス・サーフィン
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
マイナ保険証「10割請求回避」の運用を通知-厚労省、資格申立書の運用は9月請求分から
厚生労働省は、「マイナ保険証」を使って加入先の医療保険を確認できない患者に医療機関が医療費の全額(10割)を請求するのを防ぐための対応を各都道府県や地方厚生局などに10日付で通知した。患者のスマートフ…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
マイナ保険証問題で利用者にヒヤリング
ねんりんピック新聞 2021 in 神奈川 を 発刊しました!(2022年11月12日)
新型コロナワクチンの秋接種開始-「XBB」対応型を使用
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に