介護アンテナ
TOP
介護保険事業計画案地域の実情に応じた基盤を整備-地域包括ケアの推進や介護人材確保も
2023.07.10
CBnews
HOME
CBnews
介護保険事業計画案地域の実情に応じた基盤を整備-地域包括ケアの推進や介護人材確保も
無床診療所50カ所減23年4月末-厚労省の医療施設動態調査で
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
BA.2.75系統、ゲノム解析で計16例検出-東京都モニタリング会議「BA.5が流行の主体」
ハイリスク分娩管理、診療所も評価対象に-「安全性の確保が前提」、中医協・総会
システムプラネット 介護業務支援システム「楽々ケア」シリーズ ICT機器導入支援サービスも展開
介護保険事業計画案 地域の実情に応じた基盤を整備-地域包括ケアの推進や介護人材確保も
厚生労働省は10日、2024年度からの第9期介護保険事業(支援)計画の基本指針案を社会保障審議会・介護保険部会に示した。現行からの見直しのポイントとして、都市部と地方では高齢化の進展が大きく異なることか…
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認、義務化なら費用補助を-日精協・山崎会長
診療報酬上の特例措置、10月以降の継続を要望-補助金などの延長も、四病協
テクノスジャパン 次世代見守りシステム「eライブ」初展示
東京のコロナ入院患者減少も発熱相談件数は増加-都がモニタリング分析を公表
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
介護保険施設に協力医療機関定める義務を 厚労省案-委員からは「地域によっては困難」と指摘相次ぐ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に